入塾までの流れ

2021.3.5

入塾までの流れをご説明いたします。

ご不明点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

①お問い合わせ

電話またはメールでお問い合わせいただいた後、お電話でご相談の上、面談と体験授業の日程を決定いたします。
お問い合わせはこちら お電話の場合は「06-6714-8277」(受付時間:17時~22時 土日祝除く)

➁面談

現在の学習状況・ご希望の進路についてお聞きしながら、学習についてのお悩みや受講したい科目、担当の先生に対するご希望をお伺いいたします。そのうえで、学習方針をご提案させていただき、使用するテキストや授業の進め方、入塾費用などについてご説明いたします。

➂体験授業

事前にご希望の科目と教えてほしい単元等についてお伺いいたします。教材はこちらで準備いたしますが、もしお持ちのテキスト等で教えてほしい問題がありましたら、お伝えください。ご希望に合わせて対応いたします。教室の雰囲気や授業の進め方など確かめながら、わからないことは何でも聞いてください。
体験授業について詳しくはこちらをご覧ください。
 

④入塾の申し込み

入塾に関するご質問がありましたら、お電話もしくは面談の予約をしていただき、何でもお尋ねください。ご納得の上、お申込みいただけるよう誠心誠意対応させていただきます。

⑤授業スタート

あなたの目標にあわせたオーダーメイドの学習カリキュラムに従って、苦手分野の克服、成績アップを目指しましょう!成績が伸び悩んだり、不安なことがあればいつでも担当の先生や塾長に相談できます。一緒に頑張りましょう‼

執筆者:個別指導Waseda 運営事務局

個別指導Wasedaについてのご説明させていただきます。 ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

新着記事

プログラミング講座で何を学ぶのか、、?
2025年4月から、Wasedaで進研ゼミのプログラミング講座を受講することができるようになりました! 2020年より小学校でのプログラミン...
個別指導Waseda 運営事務局
ベネッセコーポレーション開発、AIストライクの活用★
この度、新たに最新の人工知能技術を活用した、ベネッセコーポレーション提供の学習支援ツール『AIストライク』を4月から導入しました。分かりやす...
個別指導Waseda 運営事務局
【高校入試】志望校に合格した生徒の声をご紹介いたします。
 先日公立高校入試の結果発表がありました。今年も、私立・公立共に全員、第一志望校に合格することができました!模試ではA判定が一度も出なかっ...
個別指導Waseda 運営事務局
中学生(公立中学コース)
 高校受験に向けて、内申点アップと志望校合格のための実力養成を目指します。2021年度は新学習指導要領に基づいて教科書が大幅に改定され、英語...
個別指導Waseda 運営事務局
小学生(中学受験コース)
 私立中学を志望する小学4~6年生を対象に、各中学校別の出題傾向や難易度、設問形式をふまえて、合格するのに必要な学力の育成、学習習慣の定着、...
個別指導Waseda 運営事務局